目次
はじめに:まさかの当選!
私の好きなことである、[Alexandros] 今年はホールツアーに二度参戦でき、本当に幸せでした!!そんな私が、今度は「15th Anniversary VIP PARTY ‘25」に応募して、当選できたお話しをさせて下さい。
正直なところ、私は 一次受付で落選。あのときのショックといったら…。いつもは娘が応募してくれるのですが、仕事が忙しく、私が応募したのです。全くライブ運がない!!しかし、諦めず挑戦した 二次受付で当選! まさに「最高の時間をつかんだ瞬間」でした。
もちろん、応募は娘にお願いしました。彼女は外れないんですよね。ホールツアーも、前列4列と8列の「ドセン」という当たりっぷりです。
今回の記事では、イベントの開催概要やチケット情報、応募の経緯、そして参加に向けた私のワクワク感をまとめてみました。
開催概要:15th AnniversaryのVIPパーティー
まずは今回のライブの基本情報を整理しておきます。
「VIP PARTY」は[Alexandros]がバンドの節目のタイミングで行ってきた“ファン感謝祭”的なスペシャルライブです。VIPですが、誰でも応募できます(笑)
【公演名】
『[Alexandros]15th Anniversary VIP PARTY ‘25』
【日程】
- 2025年12月13日(土) OPEN 17:00 / START 18:00
- 2025年12月14日(日) OPEN 17:00 / START 18:00
【会場】
・TOYOTA ARENA TOKYO(東京都江東区青海1-3-1)
【チケット種別と価格】
- アリーナ指定席:10,800円
- スタンドA指定席:8,800円
- スタンドB指定席:6,800円
- VIP SUITE:33,000円(特典付き)
※全席指定、未就学児童入場不可。小学生以上はチケットが必要。
※U-18キャッシュバックあり(18歳以下は当日2,000円現金で戻る嬉しい制度)。
【チケット受付】
- 一次受付([Alexandros] CREW会員限定)
※同行者も会員必須。 - 二次受付(CREW会員二次+MOBILEプレミアムコース先行)
※同行者は非会員3人までOK。 - MOBILEプレミアムコース会員限定受付
※同行者は非会員3人までOK。 - MOBILE会員限定受付(全MOBILE会員対象)
※同行者は非会員3人までOK。
私はこの 二次受付で当選しました!
今回は、息子も参戦します。息子は他に好きなバンドがいますが、あまりにも私たちが熱いので、気になるようで、行ってみたいと自ら参戦を宣言しました。
***関連記事***

一次落選から二次当選までの気持ち
一次受付:落選の悔しさで仕事にならなかった、、、
「絶対に行きたい!」と意気込んで応募した1次受付。結果は落選。
応募した内容はこちらです ⇒ ・第一希望:VIP SUITE 第二希望:アリーナ指定
ホールツアーがあっさりとれたので、大丈夫かなと思って応募しましたが、、、。
メールを開いた瞬間、頭の中が真っ白になり、「あぁ、やっぱり人気だから難しいよね」と自分に言い聞かせました。
忙しい日々の中で、このライブを“ご褒美”にしたかったからこそ、悔しさは大きかったです。
二次受付:娘の諦めない気持ちがすごかった!
それでも「最後まで希望は持とう」と応募した2次受付。
応募した内容はこちらです ⇒ ・第一希望:アリーナ指定 ・第二希望:VIP SUITE ・第三希望:スタンドA ・第四希望:スタンドB
娘から当選メールが届いた瞬間は、ほんとに鳥肌が立ちました!第三希望の「スタンドA」でしたが、当たっただけで大満足です!
「まさか私が?!」と声に出してしまいそうになり、会社の休憩室でスマホを持った手が震えたのを覚えています。
この瞬間、「やっぱり娘に頼んでよかった」と心から思いました。
ワーママ的・参加準備の工夫
ライブは12月。まだ少し先ですが、すでに私の頭の中は“参加モード”です!ワーママ目線で準備していることをまとめてみました。
家族の予定調整
当日は日曜日。仕事の繁忙期で土曜日は休めず、ピンポイントで日曜だけしか狙えませんでした。
夫に家のことをお願いするので、きちんと話し合いました。夫も「せっかくだから楽しんでおいで」と言ってくれてひと安心。やっぱり 事前の根回しが大事です。
仕事の調整
開演は18時。ライブ後は同じ熱量で子どもたちと語りたいと思い、翌日も休みを取ります。
当日は少し早めに出発できるよう、業務に支障がでないよう、しっかりと調整を行います。
ファッションと持ち物
VIPパーティーという特別感があるからこそ、服装も考えたいところ。
「動きやすさ」も大事だけど、せっかくだから、年齢を忘れて少しおしゃれも楽しみたいなと思っています。
物販でグッズの調達も忘れずに!
期待していること
- セットリスト:15周年だからこそ、過去の名曲から最新曲まで幅広く聴けそう!
- MC:メンバーのトークもいつも楽しみ。どんな言葉が飛び出すのかワクワク。
- VIP感:特別な演出やグッズ、会場の雰囲気。非日常を全身で味わいたい!
まとめ:好きなことが心の栄養に
今回の当選で改めて感じたのは、**「好きなことを大切にすることは、自分のエネルギーになる」**ということ。
ワーママとして家族や仕事を優先しがちですが、こうして自分の好きなことに挑戦できる時間を持つことで、また日常を頑張れる気がします。
もしこの記事を読んでいるあなたが、育児や仕事に追われて自分の楽しみを後回しにしているなら…。思いっきり、好きなことに挑戦してみてください。
ライブの空間は最高です。非日常が自分を元気にしてくれます。
12月の本番が待ち遠しい!またライブ後にレポートをお届けできればと思います。
